はじめての租税教室

税理士の業務のひとつに租税教室というものがあります。

小学生や中学生、高校生を対象に税のお話をするというものです。

詳しくは日本税理士会のホームページからご覧ください。

はじめての租税教室のときは銚子支部の先輩税理士さんと一緒に旭市のとある小学校に行きました。

今回は2回目。

今度は1人で銚子市のとある小学校にお邪魔します。

母校ではないのですが私が小学生の時にミニバスや陸上部の試合で何回か行ったことのある小学校です。

23年ぶりに行くのですが今度は車で行くので駐車場とかも事前に確認する必要がありますね。

駐車場が無くても事務所から歩いていける距離なので大丈夫か。笑

結論

2回目ですがどうしても慣れません。

緊張しますが少し楽しみでもあります。

希望

  • 訪問する学校はある程度選べます。大人の事情で希望通りには行かないですがいつか母校に行きたいです。

Follow me!

コメントを残す

いただいたコメントは当サイト管理者の承認後、公開されます。