とある学校の先生からの質問です
地元の図書館で税理士試験の受験勉強をしていました。
以前からお会いしたことのある、とある学校の先生。
図書館近くで何度かお会いしましたね。
税理士試験の受験勉強をしていると言ったら応援すると言ってくれ、すれ違うといつも握手してくれます。
励ましの言葉をくれたり悩んでいると背中を押してくれるやさしい先生です。
合格した後にその合格の報告をしたのですが、その先生に質問されました。
合格のお祝いをしたいんだけど何か欲しものはある?
びっくりしました。
その場では社交辞令的なものかと思い、考えておきますと返答したのですが報告から2年。
先日久しぶりにお会いする機会がありあの時の約束を覚えてくれていて、欲しいものを聞かれました。
またびっくりしてしましましたよ。
私はその学校には実際に生徒として通ったことがありません。
ですので、その学校のその先生の授業?というものがどんなものなのかとても興味があります。
思い切って、先生の授業が聞きたいですと伝えました。
苦笑いしていましたね。笑
次に会う時までに欲しいもの考えといてね、と一言。笑
今後、その学校で一般者向けに特別授業などを開催する際にお邪魔してみようと思います。
そういうのあるんでしょうかね?
結論
先生、私の名前は竜也と書いて『りゅうや』です。笑
学び
- 調べてみたら一般者向け授業?というものがあるそう。そこに先生の名前は・・・無かったです