21代目頃までは襲名していたかも!?

古田家は昔、六郎右衛門という名前を継いでいたそうです。

どのくらい昔か調べているのですが、ひいひいおじいちゃんの頃までなら記憶や記録が残っていました。

ひいひいおじいちゃんのお父さんは親戚に聞いてもお名前がわかりませんでしたが六郎右衛門と名乗っていたかもという噂は耳にしました。

ひいひいおじいちゃんの常次郎さんが22代目六郎右衛門。

ひいおじいちゃんの三朗さんが23代目六郎右衛門。

おじいちゃんの主計さんが24代目六郎右衛門。

25代目六郎右衛門が父の正人となるわけです。

結論

六郎右衛門は古田家の当主が代々引継いできた名前になります。

学び

  • ひいひいおじいちゃんのお父さんを何て呼ぶのか気になったので調べました。5代前で良いらしい。そのまんまですね。
  • 常次郎さんと三朗さんの【郎・朗】の字が違うんだ・・・知らなかった。

勉強になりました。

Follow me!

コメントを残す

いただいたコメントは当サイト管理者の承認後、公開されます。

雑談

次の記事

年越しそばはいつ食べる?