縦の空間がもったいない
4月1日の大掃除で気になったのが机の上の整理整頓。
新しい机になって1年半が経過しましたが机の上の収納の仕方が下手だなと改めて感じました。
収納力アップのポイントとして縦の空間の有効活用があると思います。
平積みだと収納できる量は机の面積に等しくなりますが、収納棚を設けることでその量は増加します。
まずはノートPCとFILCOキーボードを収納出来る棚を探してみようと思います。
もちろん収納の前に不要となった書類の廃棄も大事ですよね。
これは日々の過ごし方で変化していきます。
プリントアウトして紙でチェックすることもあるのでチェックが完了したらすぐにシュレッダーするということを習慣づけたいと思います。
結論
収納のコツをつかみかけています。
つかんではいません!笑
挑戦
- ノートPCと同じサイズの収納棚があると便利なんだけどちょうど良いものがない。この際DIYしてみようかな