ロジクールさんのMXERGOが使いやすい
仕事で使うマウスはロジクールさんを長年愛用しています。
トラックボールのM570を使用していたのですが、独立を機に思い切ってMXERGOに変更しました。
お値段が1万円を超えるのですが買えてよかったです。
MXERGOですが、とても使いやすい。
トラックボールの滑りが良いです。
また2台のパソコンを使い分けている私としては1つのマウスで2台とペアリングできることはとても重宝します。
さらにM570ではできない横スクロールも助かります。
角度が変えられるのも良いですね。
充電式なのも助かります。
そんなMXERGOの気になる点は1つ。
ペアリング接続が途切れることがある。
はい、致命傷です。笑
1度途切れてしまうと手動で接続を試みても全く反応しません。
再起動しても接続できず。
翌日もそんな日が続きます。
MXERGOの機嫌が悪い(接続できないことを機嫌が悪いと表現しています。)間はM570を使用します。
こちらコスパが素晴らしいのでおすすめですよ。
しばらくM570を使用し横スクロールに苦戦しつつも普段の業務に励みます。
で、たまーにMXERGOに触ります。
機嫌が良くなったかの確認です。
1度へそを曲げると約2週間くらい機嫌が悪くなるんですね。
そして何かの拍子にまたニコニコ接続してくれます。笑
そういうわけで、私の机の上にはいつも、
M570とMXERGOの2台が控えているんですね。
ロジクールさん、なにか良い方法はありますか?笑
結論
接続が途切れる原因がいまだにわかりません。
学び
- 2週間すれば起動したときに自動で接続が完了し利用できる