カードゲームにはまりました
UNOが最近のマイブームです。
きっかけはイオン銚子店のガチャコーナーにあったミニサイズのUNO。
56枚入りと枚数もミニですが2人でやる分にはちょうどいいかなと思って購入しました。
1回300円。
最近のガチャは100円じゃないんですね。笑
大まかなルールは思い出せたのですが細かいルールが思い出せません。
最後の1枚になったらUNO!と叫ぶのは覚えています。
でも、ドロー2の次にドロー2が出せるのかどうか・・・
出せると思っていたのですが次の人は必ず2枚ひかないといけないんですね。
ちなみに古田家のルールでは出せていました。笑
ガチャにもルールブックが同封されていたのでそれで勉強してます。
結論
はまりすぎて2セット目に手を出しそう。
学び
- UNOを2人でやると終わらない