署名押印vs自署の場合は押印不要

署名する機会が増えました。

税理士としての署名だけでなく、脱ハンコの影響もあります。

その署名用ボールペンは4本あります。

すべて頂いたものですが、

これからは署名する機会も増えるし、署名してもらう機会も増えるから・・・皆さんそうおしゃっていました。

純国産のものやどこかの国の大統領も愛用していたもの、名前が刻印されているものであったり、長い歴史をもつもの。

4本全てにそれぞれ異なる良さがあります。

今日は遅いので明日から1本ずつ紹介していきます。笑

結論

脱ハンコの影響でしょうね。自署の場合は押印不要の書類が増えましたね。

学び

  • 自分のハンコはどれもお気に入りなので押印することは苦じゃない

Follow me!

コメントを残す

いただいたコメントは当サイト管理者の承認後、公開されます。